カッコよく美しい。ビカクシダの人気の種類とインテリアのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
   
ペガサス P.pegasus 胞子培養

おはようございます!そうすけです!

運営者:そうすけ

愛媛在住のエンジニア兼ブロガー。
ガーデニングアドバイザー資格保有。

種から植物を100株以上育て、育成・販売しています。
〇Instagram→green_neo_soul

Twitter→@GreenNeoSoul
〇メルカリ→GreenNeoSoul/そうすけ

この記事はこんなひとにおすすめ
  • ビカクシダを育ててみたいけど、どんな品種がいるのかわからない。。
  • ビカクシダに興味を持ったけど、種類がありすぎてわからない。。
  • 自分が気に入ったビカクシダの品種を見つけたい!

巷で人気のビカクシダを育ててみたいけど、
「どんなビカクシダを育てたらいいのかわからない」
といった悩みはよく見かけます。

それもそのはず。
ビカクシダの種類は18種、交配などを含めると100種類以上存在します。

そうすけ

ビカクシダを始める時、どんな種類があるのか探すのにすごく苦労しました。

そこでこの記事では、人気のビカクシダの種類とその特徴について、初心者でもわかりやすく紹介していきます。

この記事で分かること

ビカクシダの種類やインテリア例、おすすめの手に入れ方など、気に入ったビカクシダを選んで育てれるようになります。

私の実体験やSNS、本などを凝縮しましたので最後まで見ていただけるとうれしいです😊

目次

ビカクシダには原種とそれ以外の交配・園芸種が存在する!

ビカクシダは非常に多様な種類が存在し、原種から交配種・園芸種まで多くのバリエーションがあります。

木に生えている自生地のビカクシダ
  • 原種:自然に生息し、改良されていない種
  • 園芸種:ヒトから選択的に育成された種
  • 交配種:異なる種で交配が行われ、新たに生まれた種

原種は18種なのですが、園芸種・交配種をいれると100種類以上存在します。

そうすけ

その中でも特に人気で、初心者もマニアも欲しがる品種を選抜してみました。

なお正確なデータを取っているわけではなく、あくまで個人がSNSや書籍で調査した結果なので参考程度にしていただけると幸いです🙇

お気に入りを見つけよう!ビカクシダの人気6選

  • 育てやすさ
  • 普及度
  • 原種

この3つの観点から、代表的な種類や人気の種類をご紹介します。

ビフルカツム(bifurcatum)

圧倒的な普及度!一番育てやすいビフルカツム!

引用:楽天市場

ビカクシダの定番と言われるビフルカツムです。
コウモリランとしてホームセンターなどに販売されているものは大体がこの品種。
またはビフルカツムの園芸種ネザーランドです。

そうすけ

私もこの品種を初めて買いました。

安くて、丈夫で、カッコよくて最高のビカクシダです!

強健種ともいわれており、寒さにも強く、外でも中でも楽しめる人気の品種です。

ビフルカツムはこんなひとにおすすめ

ビカクシダを初めて育てるという人!

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

ビーチー(veitchii)

白くそそり立つ葉が特徴のビーチーという品種!

ビカクシダ ビーチー 育て方

こちらも不動の人気、ビーチーです。ベイチーとも呼ばれます。
そこそこ大きいホームセンターであれば、まれに置いている印象です。

ビーチーの一番の特徴は立ち上がるように伸びる白い葉と王冠のようにとがる貯水葉です。
白い葉にはよく見ると、びっしりと毛が生えています。

引用:楽天市場

そうすけ

立つ葉がインテリアとして存在感があり、部屋が一気におしゃれになります。

その力強さと上品さから、初心者からマニアまで非常に人気のある品種です。

こちらも寒さにも強く、日本の冬も乗り越えることができます。

こんなひとにおすすめ

白く立ちあがる葉形のビカクシダがほしい人!

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

ウィリンキー(willincky)

白く多分岐で垂れる姿が美しい、ウィリンキーという品種です。

引用:楽天市場

胞子葉と貯水葉が長く伸び、葉先の多分岐が優雅で美しい雰囲気をだします。

特にコレクターの中で大人気の品種です。
活発に園芸種が生み出されており、中には数十万する種類もあります。

引用:楽天市場

そうすけ

価格帯が高めの種類ですが、育てやすくとても美しい姿なので、初心者にもビフルカツムの次におすすめ。

ちなみに冬の寒さには弱いので、12月~2月が室内で育てましょう。

こんなひとにおすすめ

上品で垂れる葉形のビカクシダがほしい人!

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

リドレイ(ridleyi)

ビカクシダ人気ナンバーワン高いといわれている、リドレイです。

引用:楽天市場

シカの角のように形よく立ち上がる胞子葉と、凹凸の激しい貯水葉が非常に印象的な品種です。

ハンティングトロフィーとセットにすると、生き物のような躍動感があり本当にかっこいいですよね。

引用:楽天市場

そんなユニークな形で人気のリドレイですが、湿度と十分な日差しの管理が必要です。
夏の高温・冬の低温にも弱いため、比較的育成が難しいです。

なので基本的には、室内での育成が基本になります。

そうすけ

実際に育ててみて、中級者向きの植物かなと感じます。

本当にかっこいいので一度は育ててほしい品種です。

こんなひとにおすすめ

室内で育てる環境が用意でき、性格がマメな人!

リドレイが不安な方は、難しい理由とその対策についてこちらに載せているので参考にしてみて下さい。

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

ヒリー(Hillii)

幅広く深緑の葉が男らしいヒリーという品種!

引用:楽天市場

葉は色合いが濃く肉厚で、葉の先端部分が幅広になっていくことが特徴です。
貯水葉は丸くなり、冠のようにとがりません。

引用:楽天市場

成長速度も速く、冬の寒さにも比較的強いので、めちゃくちゃ育てやすいです。

そうすけ

深緑色の濃い色の植物が好きな方にはとてもおすすめ🌱

こんなひとにおすすめ

男前インテリアを目指して濃い色の植物がほしい人!

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

グランデ

ド迫力の大型種グランデ!冠のような貯水葉が特徴。

引用:楽天市場

「森の大冠」ともいわれる、大型になる品種です。

園芸店によく売られているのを目にします。

日本の夏・冬にも強いので、初心者にもおすすめの品種です!

こんなひとにおすすめ

迫力のあるビカクシダの姿を楽しみたい人!

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

ペガサス

P. Diversifolium と P. Willinckiiの交配種!翼のような白く羽ばたくような葉が特徴的!

ペガサス P.pegasus 胞子培養

深緑ベースの葉にたくさん毛が生えているので白さが際立ち、大変美しい品種です。

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

キッチャクード

リドレイとコロナリウムの交配種!リドレイより育てやすい!

乾燥に弱いリドレイと乾燥に強いコロナリウムが混ざった育てやすい交配種です。

そうすけ

見た目もいいとこどりで、育てやすいリドレイのようなイメージの子です。

リドレイに不安がある初心者にもおすすめの種類。

\ 豊富な種類のビカクシダは園芸ネットプラス!/

セルソタツタ

ウィリンキーの園芸種で、多分岐が特徴の品種です。

引用:楽天市場

ウィリンキーの中でも特に上品な品種で、マニアもうなる本当に美しい品種です。

そうすけ

少し高いですが、私も貯めたボーナスで購入しました😊
カッコよすぎて後悔全くなしです!

オシャレにかざろう!ビカクシダのインテリア方法

ビカクシダは下記の理由で、最高のインテリアプランツです。

  • 壁掛け・ハンギングでインテリアとして部屋がおしゃれになる
  • 鹿の角のようで見た目がかっこいい
  • 日陰でも育つの室内で育てやすい

その特徴を生かして、特におしゃれな方々のインテリア例を3つ紹介いたします。

壁にかける方法

そうすけ

まるで額縁のようで非常に美しいです!

天井・ダクトレールから吊るす方法

そうすけ

流木に括り付けて吊るすと、より自然と調和する雰囲気がオシャレです。

スタンドに載せる方法

そうすけ

オブジェスタンドだと一気に高級感がでてきて美しいです。

育てるのが不安な方へ

ビカクシダは植物の中でも難易度は高くない!

ビカクシダは初心者向きの育てやすい植物なので、ズボラな方でも大丈夫!

ビカクシダが育てやすいと思う理由
  • つよい光がいらないので室内でもカンタンに育ってくれる
  • 葉が垂れてくるので水やりのタイミングがわかりやすい
そうすけ

もちろん品種にもよりますが、基本を押さえて頂ければ心配ないです😊

もし不安な方は、下記を知っていればビカクシダに挑戦しやすいかと思います。

  • 室内での育て方
  • 特に育てやすい品種

記事にもまとめておりますので、参考にしてみて下さい。

室内での育て方

特に育てやすい品種

もっと種類を知りたい方は図鑑がおすすめ

種類をもっと知りたい方は、本がおすすめです。
おすすめはこの2冊。

引用:栽培の教科書シリーズ

こんな感じで50種類以上の品種が解説されています。(写真はモザイク掛けてます)

そうすけ

どちらも詳しい園芸種の説明をはじめ、体系的にビカクシダについてしれるのでもっといて損はない一冊です。

初心者におすすめのビカクシダの手に入れ方

個人的におすすめの購入方法

子苗を購入するところからがおすすめです!

ポット苗の株
ビカクシダ celso tatsuta
板付された株
目的別の選び方
  • 安心してビカクシダを手に入れたい→すでに板付けされた大き目の株を買って育てる
  • 安く手に入れたい→小さなポット苗を買って大きく育てる
そうすけ

ただ子株は根張りが弱く、リスクもある方法です。

下記にメリット・デメリット書いてみました。
どちらも一長一短ありますが、ご自身にあったほうを選んでください。

スクロールできます
 板付けされた株ポットの小苗を購入する
メリット・枯れるリスクが低い
・形が整った状態で手に入れれる
・販売ラインナップも豊富
・値段が安い
・気に入った板に板付けできる
デメリット・値段が高い・親のような姿まで半年~1年かかる
・枯れるリスクが親株より少しある

ビカクシダおすすめショップ

ビカクシダの販売は現在ネットが主流で、あまり流通してないのが現状です。

そうすけ

下記にリンクを張っておきますので参考にしてみて下さい!

おすすめショップ一覧

まとめ:気に入ったビカクシダを育ててみよう!

結論、自分が気に入ったビカクシダを育てるのが一番楽しいです!

ビカクシダは観葉植物なので、見た目が気に入ったものが一番です。
迷ったらカッコイイ・綺麗と直感で感じた植物を手に取って挑戦してみて下さい!

そうすけ

「水やり3年」という言葉があるように、
育て方は、育てながら覚えていくものです。

みなさまの植物ライフの参考にしていただければ幸いです😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛媛でエンジニアをしながらブログを書くアラサー会社員。
自然、お洒落な暮らし、効率化が好き。
ビカクシダと塊根植物にハマり、数年前にガーデニングアドバイザー取得。

主に観葉植物・暮らしについて初心者でも分かりやすく発信しています。

コメント

コメントを残す

目次